Author Archives: Shiro Fukuda

LSBMオープンハウス2019 | 平成32年度入学 大学院説明会

東京大学先端科学技術研究センター システム生物医学研究室群(LSBM) では、システム生物学的なアプローチから医学の進歩に貢献する研究を進めています。本研究施設は世界有数のプロテオミクス・ゲノミクスの解析機器と情報処理能 … Continue reading

Posted in News | Comments Off on LSBMオープンハウス2019 | 平成32年度入学 大学院説明会

シングルセル解析と機械学習により心不全発症のメカニズムを解明

心不全はがんと並んで世界中で多くの患者の命を脅かす疾患です。心臓に高血圧や弁膜症(心臓の弁の異常により心臓の中で血液の逆流や渋滞が生じる疾患)のような負荷がかかると代償的に心臓は肥大してポンプ機能を維持しようとしますが、 … Continue reading

Posted in News | Comments Off on シングルセル解析と機械学習により心不全発症のメカニズムを解明

悪性胸膜中皮腫の統合ゲノム解析

当研究室の大学院生の竹下純平、福田史朗研究員、辰野健二研究員および山本尚吾研究員はThe Cancer Genome Atlas (TCGA)の悪性胸膜中皮腫のプロジェクトに参加してきましたが、統合ゲノム解析に関する論文 … Continue reading

Posted in News | Comments Off on 悪性胸膜中皮腫の統合ゲノム解析

CSHL meeting 2018 Epigenetics and Chromatin 見聞記

9月11日―15日 アメリカのCold Spring Harbor Laboratoryで開催されたEpigenetics and Chromatinのミーティングに参加させていただきました。 DNA二重らせんを発見した … Continue reading

Posted in Report | Comments Off on CSHL meeting 2018 Epigenetics and Chromatin 見聞記

European society of cardiology scientific sessions 2018 見聞記

2018年8月25日〜29日にドイツのミュンヘンで開催されました欧州心臓病学会(European society of cardiology)の年次大会へ参加しました。歴史的建築物と近代的な街並が調和するミュンヘンに、5 … Continue reading

Posted in Report | Comments Off on European society of cardiology scientific sessions 2018 見聞記