投稿者「Shiro Fukuda」のアーカイブ
Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, “The Biology of Genomes”
開催期間: May 7 – 11, 2013 5月上旬のCSHLは日本でいうところの少し肌寒い春上旬のリゾート地のようなところだった。市内からずいぶん離れ、緑に囲まれたその場所はあまり外国に来たという感じがし … 続きを読む
カテゴリー: 学会見聞記
Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, “The Biology of Genomes” はコメントを受け付けていません
肺小細胞癌におけるEZH2高発現を報告
肺癌の組織型の一つ、肺小細胞癌は非常に予後不良な肺癌として知られている。今回、ゲノムサイエンス分野の佐藤輝幸研究員(現東北大学呼吸器内科)、金田篤志准教授(現千葉大学分子腫瘍学)らは、肺小細胞癌におけるEZH2高発現とそ … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
肺小細胞癌におけるEZH2高発現を報告 はコメントを受け付けていません
垣内美和子さん、上田宏生さんに優秀ポスター賞
第10回国際ゲノム会議(5/21-23) において、大学院生の垣内美和子さんと上田宏生さんの発表が優秀ポスター賞に選ばれました。 Miwako Kakiuchi: Comprehensive genomic charac … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
垣内美和子さん、上田宏生さんに優秀ポスター賞 はコメントを受け付けていません
金田篤志准教授が5月1日付で千葉大学教授に就任
ゲノムサイエンス分野の金田篤志准教授が千葉大学大学院医学研究院分子腫瘍学(旧環境影響生化学、旧生化学第2講座)教授に就任いたしました。 千葉大学分子腫瘍学ホームページ
カテゴリー: ニュース
金田篤志准教授が5月1日付で千葉大学教授に就任 はコメントを受け付けていません
「エピゲノム/エピジェネティクス」JST・NEDO公開シンポジウム
2013年4月19日(金)、JST主導のもと、秋葉原駅すぐ近くの富士ソフトアキバプラザにて「エピゲノム/エピジェネティクス」JST・NEDO公開シンポジウム」が開催された。ゲノムサイエンス分野からは油谷浩幸教授、金田篤志 … 続きを読む
カテゴリー: 学会見聞記
「エピゲノム/エピジェネティクス」JST・NEDO公開シンポジウム はコメントを受け付けていません